コンテンツへスキップ
一写一言
Instagram Instagram
一写一言 写真家 重金一正が綴る写真記
コンテンツへスキップ
  • 一写一言 表紙
  • 筆者紹介
  • 部録(Blog)
  • 作品紹介
    • 五龍岳・遠見尾根とその麓
      • 五龍岳・遠見尾根 春
      • 五龍岳・遠見尾根 夏
      • 五龍岳・遠見尾根 秋
      • 五龍岳・遠見尾根 冬
      • アルプス平・白馬五竜高山植物園
      • 白馬村山麓
    • 飯豊連峰
    • 所澤神明社
    • 花見撮り
    • 星景写真
    • その他 作品 1
  • 写真展
  • 連絡欄
  • 作品貸出・販売

桜満開

江戸城のお堀の一つ、牛ヶ淵へお花見に行って来ました。九段下の駅を降りて、唖然・・…

続きを読む

2006年4月1日 2006年4月1日

また桜を・・・

桜を撮影するなんて、何年ぶりでしょうか。私にとっては超苦手な被写体なのであります…

続きを読む

2006年3月30日 2006年3月30日

桜など・・・

自宅近くの公園にある桜の木を見に行ってきました。 PENTAX *istD / …

続きを読む

2006年3月28日 2006年3月28日

白馬五竜スノーフェスティバルの撮影

3月18日、19日は白馬五竜スキー場の白馬五竜スノーフェスティバルの撮影をしてき…

続きを読む

2006年3月24日 2006年3月24日

白馬にいます

今日は、イベントの撮影依頼(白馬五竜スノーフェィスティバル)と、今年の夏の企画の…

続きを読む

2006年3月18日 2006年3月18日

密談会

DIM編集部のトーテツ氏とライターのジュンイチ氏の出席によるPENTAX愛好者の…

続きを読む

2006年3月10日 2006年3月10日

雪の中の結婚式(その4)

昨日のつづき・・・ 大雪での式も終わり、テレビ局の取材陣や雑誌の記者、ブライダル…

続きを読む

2006年2月17日 2006年2月17日

雪の中の結婚式(その3)

昨日からの続き・・・ シャンパンでの乾杯です。 今回、あびさんからお話を頂いた時…

続きを読む

2006年2月16日 2006年2月16日

雪の中の結婚式(その2)

昨日のつづき・・・ さて、ここで、もうひとかたご紹介。写真の右側、空の暗闇に同化…

続きを読む

2006年2月15日 2006年2月15日

雪の中の結婚式

昨日からの続き・・・ 今回は白馬五竜で交流のあったHN:『あび』さん(新婦)がご…

続きを読む

2006年2月14日 2006年2月14日
前の記事
次の記事
  • 最近の投稿

    • 重金一正 写真展「五龍岳・遠見尾根」始まります!
    • 銀座のプロラボへ
    • 額縁の入手
    • 所澤神明社 人形供養祭 令和七年六月一日
    • 藍の葉(染めの里おちあいさんへ行ってきました)
    • 玄関の内鍵突起物に引っ掛けて羽織の袖が外れました
    • 雨の日の花見撮り『野蒜(のびる)』の花
    • 雨の日の花見撮り「紫陽花」
    • 花見撮り「紫露草」 
    • 川越唐桟の展示(入間市文化創造アトリエ)
  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 日本ブログ村に参加しています PVアクセスランキング にほんブログ村
掲載写真、画像、記事の無断転用、無断使用は固く禁じます。
作品の使用、貸し出し、プリント作品、パネルの購入はメールフォームからお問い合わせ下さい。
Copyright © 1994-2021 Kazumasa Shigekane All Rights Reserved.
Powered by Tempera & WordPress.