白馬村 飯森ザゼンソウ園

降雪は朝にはあがりましたが、風が強く寒いです。
ザゼンソウ園の様子は、まだまだこれからと言った感じで、例年よりかなり送れている模様。お客さんも少なめでした。
見頃は来週~再来週、天候によってはGWの頃でも楽しめるかもしれません。

20060409002.jpg
PENTAX *istD / FA★28-70mm F2.8 AL

沢沿いや湿地では雪融けが早くザゼンソウがボコボコと顔を出しています。
でも、最盛期はこんなもんじゃないです。火星?のように、不気味な世界になるまではまだまだです。

20060409029.jpg
PENTAX *istD / FA★28-70mm F2.8 AL

ザゼンソウの花は花弁の無い花の集まりで、棍棒状になっています。その花の集まりは『肉穂花序』で、この穂肉花序を包む大きな苞が『仏炎苞』と言います。

20060409015.jpg
PENTAX *istD / FA 100mm F2.8 macro

昨日の雪のおかげで『雪から顔を出したザゼンソウ』というザゼンソウにとっての“王道”的な写真が撮れました。
この株は、まだまだ小さいもので、これから倍くらいに大きくなると思います。

しかし、あろう事か、レフ板を忘れてきてしまいました。
ザゼンソウは、レフ板がないと、『仏炎苞』の中の『肉穂花序』がアンダーになってしまいがちなのですが、前日に降った雪がレフ板の役割をしておかげで、『仏炎苞』の中に少しは光が回ってくれました。

コメント (1件)

  1. 近頃は、都心ばっかりなので、たまには、大自然の中で、ザゼンソウを見てみたいものです。

  2. 『仏炎苞』ですか。
    先人はうまいこと名付けたものですね。
    ここのところ雪山遭難事故のニュースが多く聞こえ、心痛めております。

  3. 管理人『きのこ』

    最近の遭難事故はほとんどが白馬で起きています。
    そのほとんどが、私が「やめておいたほうが良いな」と判断した日ばかりです。
    特に、9日に起きた事故は、私のホームグラウンド、遭対協の人と「前日の雪は不安定だから何かあるかも」と話していた矢先のこと。
    某所で自分も横で対応対応している様子を聞いていただけに心苦しいものがありました。

  4. あ!こうやま師匠からコメントが!
    見落としてしまってスミマセン。
    今は、自然より娘さんと遊ぶほうが楽しそうですね。羨ましく拝見してます。

  5. お久しぶりです。ザゼンソウいいですね。寒そうですが力強くも見えます!

  6. おとよんさん>
    ご無沙汰してます。
    ザゼンソウは発熱するそうで、雪を溶かすだけの力を持ってるそうです。
    なかなかたのもしいヤツですよねぇ~。

コメントは受け付けていません。