雪の中の結婚式

昨日からの続き・・・

今回は白馬五竜で交流のあったHN:『あび』さん(新婦)がご結婚されるという事で、出席しつつ撮影。

白馬五竜スキー場のゲストの皆さんの前で行う人前結婚式。
雪が式にあわせたかのように強く降ってきました。

20060211005.jpg
PENTAX *istD / FA★28-70mm F2.8 AL

新郎新婦のご両人は式の衣装のままゲレンデを滑走して登場。ところが、なんと大雪で視界が悪く目の前に来るまでほとんど確認できず、光量も無い為撮影できませんでした。

「幸せの鐘」の前で式が始まると、その大雪も素晴らしい演出となります。
紙吹雪ではなく、ホンモノが降っているのですから。
でもちょっと降りすぎのような気もしないでもないですが・・・
20060211010.jpg
PENTAX *istD / FA★28-70mm F2.8 AL

ご両人のお仲間やスキー場へナイターを滑りに来ていたゲストの方々からの祝福の声が飛びかうなか、式は進められていきました。

この時はまだ、ほとんど人物を撮影する事がない私は緊張しまくり。
ファインダーを覗いているとお二人の幸せそうな表情だけが見えているのですが、ついついシャッターを押さずにそのまま見入ってしまうなんてこともありました。

式が始まったとたんにゲレンデで滑っている人が少なくなったような・・・。

ご覧頂きましてありがとう御座います。
続きは下記となります。
雪の中の結婚式(その2)
雪の中の結婚式(その3) 
雪の中の結婚式(その4)

写真アルバムはこちらです。

晩秋のアルプス平

アルプス平は、紅葉はすでに終わり、荒涼とした風景。穂の開いたススキが冷たい風にゆれる姿は寂しさを感じる。
20051023_012blog.jpg
【アルプス平】
PENTAX *ist D/smc.P.FA 24-90mm F3.5-4.5[AL]
そんな寂しいアルプス平にあって、私の目を引きつけたのは、一本の樹であった。
今回、作品にしてあげられないのが残念。いずれ、しっかりと丁寧に撮ってあげたい樹だ。
尚、その樹の写真は、プライバシー保護?の為、掲載できません。なんのこっちゃ?
カキフライ 20個 (前日比 +5個 +33.3%)

白馬五竜の紅葉

写真展の撤収をしに来たとは言え、目の前に紅葉があったら...
そりゃぁ~見るっきゃない!
20051023_017blog.jpg
【白馬五竜の紅葉①】
PENTAX *ist D/smc.P.FA 24-90mm F3.5-4.5[AL]
というわけで、カメラだけ持ってテレキャビンでGO!
例年に比べるとあまり綺麗じゃないですが、それでも華やかな紅葉を感じることができます。
20051023_016blog.jpg
【白馬五竜の紅葉②】
PENTAX *ist D/smc.P.FA 24-90mm F3.5-4.5[AL]
20051023_019blog.jpg
【白馬五竜の紅葉③】
PENTAX *ist D/smc.P.FA 24-90mm F3.5-4.5[AL]
紅葉は、ゴンドラテレキャビンからの眺めがベストで、終点のアルプス平(1515m)付近ではすでに終了していました。
注意:白馬五竜のゴンドラテレキャビンは、グリーンシーズンの運転を10月23日に終了しています。

白馬五竜 初秋の旅⑤

~2005年9月25日~

今回の旅も最終日。
宿の近くをのんびりぶらぶらと散策。

20050925_007.jpg
【栗と花】PENTAX *istD/TAMRON SP 17mm F3.5
20050925_022.jpg
【撮影中のH氏】PENTAX *ist D/smc.P.FA 24-90mm F3.5-4.5[AL]
20050925_041.jpg
【実り】PENTAX *ist D/smc.P.FA 24-90mm F3.5-4.5[AL]
20050925_032.jpg
【刈り取った後】PENTAX *istD/smc.P.A 50mmF2.8 macro

今回の旅では、あまり天候が良くなく、ダイナミックな山岳風景をみる事はできませんでした。しかし、ちょっとしたハイキングやトレッキングでも感動や発見があったようで、H氏には楽しんでいただけたようです。
もちろん、私も楽しかったですよ。

どうやら、H氏はまってしまったらしく、登山用具を物色中とか...
今の時期からって事は、冬物。ってことはもしや!?

おわり

白馬五竜 初秋の旅④

~2005年9月24日~
下山をしながらさらに撮影をつづけます。
20050924_025.jpg
【シラタマの木】PENTAX *istD/smc.P.A 50mmF2.8 macro
20050924_030.jpg
【ゴゼンタチバナ】PENTAX *istD/smc.P.A 50mmF2.8 macro
登山道の傍らには『シラタマの木』や『ゴゼンタチバナ』などの実がひっそりと、かわいらしく。
アルプス平自然遊歩道には、『タムラソウ』や『オヤマボクチ』、『イワショウブ』、『オヤマリンドウ』、『ウメバチソウ』などが咲いていました。花は終わってると思っていたのですが、意外に楽しめてよかったです。
もうちょっとつづく・・・

白馬五竜 初秋の旅③

~2005年9月24日~
見返り坂からさらに上へ。とりあえず、一ノ背髪へは行ってみようという事に。
20050924_020.jpg
【ナナカマド撮影中のH氏】
PENTAX *istD/smc.P.A 50mmF2.8 macro
一ノ背髪についたのはちょうどお昼頃だったか。
あいにくの天候で見えるはずの山岳風景は全くガスの中。残念。
気を取り直し、ベンチに腰掛け、宿の女将さんに作って頂いた栗ゴハンのオニギリを口にほおばる。相変わらず甘くて美味い。
20050924_022.jpg
PENTAX *ist D / smc.P.FA 24-90mm F3.5-4.5[AL]
それまで霧雨だったのが、パラパラと音をたてて雨が降り始める。
カメラをビショビショに濡らしながらも撮影していたが、レインウェアを着てそろそろ下山かな。
まだつづく・・・

白馬五竜初秋の旅②

~2005年9月24日~
台風の影響で朝からどんよりとした曇り空。
しかし、山には行ってみたいということで、遠見尾根へ入山した。
20050924_010.jpg
【撮影中のH氏】PENTAX *istD / TAMRON SP 17mm F3.5
まだ、木々の葉はほとんど緑。ガスが森の中を柔らかく包み込み幻想的な雰囲気のなか、『デジタルイメージマガジン *ist DLデジブック』で私がブナの作品を撮影した場所で撮影中のH氏。
20050924_016.jpg
【ナナカマドの実】PENTAX *istD / smc.P.A 50mm F2.8 macro
見返り坂付近からナナカマドの実があちらこちらで目に付く。
毎度の事だが、私が山に入ると、いろんなものに目が止まって、なかなか足が進まない。
後で気がついたことだが、同行したH氏も私と同じタイプか?
小屋泊またはテント泊の計画をしていたらどうなってた事か...(笑)
つづく・・・

白馬五竜初秋の旅①

~2005年9月23日~
20050923_003.jpg
PENTAX *istD / smc.P.FA 24-90mm F3.5-4.5AL[IF]
DIM編集部のH氏とバスにて白馬五竜入り。
いつもお世話になっている神城駅の観光案内所に寄り、休憩後、カメラを持って駅の周辺で撮影。
小遠見山の稜線へ隠れる直前の太陽が、雲の切れ間から寸光を放つ。
「いいじゃないか!」H氏と共に夢中で撮影。
台風接近のニュースが流れる中、出だしはなかなかである。
つづく・・・

シラネアオイ

20050626_002blog.jpg
【シラネアオイ】 PENTAX Optio555
写真展の準備で白馬五竜スキー場に行ってきましたが、ちょこっとだけゴンドラテレキャビンに乗ってアルプス平へ行って来ました。
レストハウスの目の前で『シラネアオイ』が咲いていたのでコンパクトデジカメでパシャ!パシャ!次の土日(7月2~3日)は見頃かもしれませんね。