令和三年五月二十三日 埼玉県さいたま市浦和区岸町 調神社に参拝してきました。
かなり久しぶりの神社巡りです。
調神社は式内社で県社。由緒ある神社です。
※神社の由緒について、私は一言一句間違えてはいけないもの思っているため、ここでは触れません。公式のHPがありますので検索してそちらをご覧ください。
武蔵浦和駅から25分歩いて調神社へ向かいました。
天気良すぎて暑い😅💦
最近、狛犬ではなくて「狛うさぎ」があるということを知りまして、行ってみたくなったわけです。
—–
参道口からさっそく「狛うさぎ」
ネットで見てはいたけど、ほんとうに狛犬ではなくてうさぎさん。
—–
参道口で「狛うさぎ」を見たあと、手水舎へ。
うさぎの石像が水を吐いてます😲
かわいいけど・・・
なんとなく違和感
うさぎが吐いてる
かわいそうに
早く病院へ…とか思ってしまう😓
かわいいけどなぁ・・・
うさぎが吐いてる水で清めるというのはどうにも。。。
うたっちでお手々から水が出てたらめちゃくちゃ可愛かったかも。
—–
手水舎の手水鉢を囲う石にうさぎの絵が彫刻されていました。
これがなんと、たれ耳ちゃん?
神社の手水にロップイヤーのうさぎの絵って?
まぁ、可愛いからイイっ❗
こうなってくると、もうネタとしか。。。
—–
狛うさぎ、手水舎のうさぎと彫刻で楽しんだあとは、きちんと参拝しました。
拝殿の見事な彫刻は龍でした。
—–
先代の狛うさぎが展示保管されていました。
今回、調神社へ来た目的はこの狛うさぎを見てみたかったのです。
製作されたのは萬延二年(西暦1861)だそうです。
当時は日本の野うさぎくらいしか知られてないでしょうから、やはり野うさぎが元になってるのかな~。
—–
神池です。
ここでもうさぎさんが吐いてます…
病院へ連れていかないと?😆
後ろの鳥居はお稲荷さんの鳥居です。
—–
うさぎで有名な神社のためか「うさんぽ」をさせに来る人でもいるのでしょうか。
境内のあちこちにペットの散歩禁止の張り紙がされていました。
目的の狛うさぎが見られたのは満足でした。