白馬滞在時の写真(4月29日分・その2)

4月29日に夜行日帰りで滞在した白馬で撮影した写真の中からぼちぼち。

20080429033.jpg 
PENTAX K10D / FA★28-70mm F2.8 AL

平川にかかる鯉のぼりです。
あいにく白馬三山には雲がかかり、残念。
鯉のぼりも風が無いので「めざし」状態です。

20080429040.jpg
PENTAX K10D / FA★28-70mm F2.8 AL

20080429055_2.jpg
PENTAX K10D /DA★200mm F2.8 ED [IF] SDM

五竜岳をバックにコブシを撮影。
ちょっと開花が早かったようで、なんだか寂しいコブシですが。
ここの撮影ポイントはカメラマンが多く撮影している場所なので、あまり長居せずチャッチャッチャっと撮っただけでした。

最近、ちょっとした撮影依頼が入っていて5月初旬のを今頃のUPになってしまっています。
このところ、中腰で撮影することが多かったためか腰が痛いし、撮影自体は終わったのですが画像処理がこれまたいっぱい。
記事の内容と時期に少しズレが出てしまいますがご了承ください。

たぶん、まだつづく・・・

白馬滞在時の写真(4月29日分・その1)

4月29日は夜行日帰りで白馬に行っていました。
その時の写真を・・・

20080429008_2.jpg
PENTAX K10D / FA★28-70mm F2.8 AL

前日の夜に信濃大町入りし、朝、始発で神城駅に到着。
カメラを持って近くを散歩。
霜が降りていたのですが、日が昇るとすぐに消えてしまいました。

20080429010_2.jpg
PENTAX K10D / DA16-45mm F4 ED AL

桜は首都圏での満開から遅れること一ヶ月、白馬では見頃を迎えていました。(4月29日です)
この桜は、昨年に「塩の道祭り」を歩いた時に気になっていて、今年は撮ってみたいと思っていました。
茅葺屋根のお家に桜なのですが、少々、樹は痛み気味。けっして枝ぶりも良いわけではないのだけれど、撮れる時に撮って残しておきたかったです。
下のほうの太い幹の部分は、どうしたことか、人の手が加えられてしまっています。朝の逆光線で目立たないですが・・・

20080429012.jpg
PENTAX K10D / FA★28-70mm F2.8 AL

やはりちょっと枝ぶりはあまり良くないのですが、茅葺と共に撮ってみました。
朝の温かみのある陽線で花の色もよく出ます。

つづく

——————
撮影機材
PENTAX K10D
FA★28-70mm F2.8 AL
DA16-45mm F4 ED AL

自宅周辺で写ん歩(散歩)

今日は午前中は曇っていたものの午後から気持ちよく晴れました。
再び試写の為にお借りすることができたレンズをカメラバックに入れて近所を写ん歩。

20080427015.jpg

しばらくすると高さ100mの高層マンションが建ってしまう空き地にてタンポポの綿毛を撮影。
その空き地のタンポポは、早いものでほとんどが綿毛になっていました。

20080427010.jpg

公園の周りを囲むように咲いていたツツジ。
昨日の雨で少し色が落ちてしまっていました。
3日くらい前が良かったかな。

20080427028.jpg

ショウブかアヤメに似ていますが、アイリスだそうです。
近所に、庭に色々な花を育てているお宅があるのですが、今日はたまたまその家の方が庭で手入れをされていたので、声をかけて撮影させてもらいました。
200mmを使って撮影できるだけの庭・・・
う~ん・・・、うらやましいかぎりです。
毎年白馬で見るのを楽しみにしているオダマキなどもすでに咲いていました。
いろいろお話を伺いながらアイリスを撮影していたら日が陰ってしまったので他のは撮影せず。
とても良い勉強になりました。

———————————-
撮影機材
PENTAX K10D
DA200mm F2.8 ED [IF] SDM

ドウダンツツジ

一度は来てみたかった六義園なのですが、今回はもう一つ目的がありました。
ペンタックスから『DA200mm F2.8 ED [IF] SDM』という2月に発売になったレンズをお借りすることができたので、その試写をすることでした。
今日は、そのレンズで撮影したドウダンツツジです。

20080412055_2.jpg

20080412057.jpg

六義園には見事なドウダンツツジがあります。
ドウダンツツジは白馬の遠見尾根にも自生していますし、他の山でも自生していて見慣れた樹木。
しかし、六義園のドウダンツツジはとても大きく、釣鐘状の白い花がいっぱいに咲いた姿は素晴らしいです。

——————–
撮影機材
PENTAX K10D
DA200mm F2.8 ED [IF] SDM

竹林

20080120007.jpg 

竹の匂いは心が落ち着きます。

————–
撮影機材
PENTAX K10D
DA16-45mm F4 ED AL

色評価用蛍光管

20080113001.jpg

うちで通常使っている蛍光管は「色評価用蛍光管」というもので、近所の電気屋では売っていないものなのですが、昨日、新宿に行ったついでにヨドバシカメラにも寄ってその蛍光管を購入。
最近、今まで使っていた蛍光管の色が変わってきていてそろそろ取替え時かなと思っていました。

修理から帰ってきた6×7の45mmをK10Dに付けて買ってきた蛍光管を撮ってみました。

——————–
撮影機材
PENTAX K10D
PENTAX67 45mmF4

レンズの修理仕上がり

昨年、メーカー修理に出していたPENTAX67 45mmF4の修理が仕上がったと連絡があったので新宿のPENTAXフォーラムへ受け取りに行ってきました。

20080112009.jpg

前玉を交換してもらいスッキリクリアー、ヨレヨレだったピントリングのゴムを交換してもらって少しは外観も良くなりました。

でも、今の時期に15000円はチト痛い・・・
白馬へ行く交通費が減ってしまった…orz

19、20日は遠見尾根に上がりたいな~

————-
撮影機材
PENTAX K10D
A50mm F2.8 Macro(左)
M120mm F2.8+接写リング(右)

困った物欲

年末、プリンターに不具合が起き、買い替えを決意。
エプソンのPX-5500が有力候補。
ただ、発売から1年半経っていることから、今から買うには中途半端に思えて悔しい。
PX-5800は良いのは判ってても我が家の狭い部屋には置けないし。

資金繰り上、今月、PENTAXから出る新しいボディを見てから考えたいとは思っているのですが、プリンターは必要なだけに困ったものです。

.

イルミネーションの季節

20071124009_2.jpg 

街にイルミネーションが増えてきました。
一時期多かった青色や白のLEDより暖かみのある電球色や赤のほうが個人的に好きです。
寒い時期に寒く感じる色より暖かく感じる色のほうが良いですよね。

◇撮影機材
PENTAX K10D
Meyar-Optik Gorlitz Primoplan 58mm F1.9→F2.8

パネル作品納品

c20071115001.jpg
PENTAX Optio555

写真展を見に来られた方からの依頼で、パネルの大きさは横幅1m、画面サイズは横幅80cmです。
無事に納品できました。
会社の社長さんなのだそうで、この他に花の写真も・・・
会社のエントランスに展示して頂けるそうです。