新宿へ

PENTAXフォーラムへ修理に出していたコンデジのOptio A30を引き取りに行って、その後ラボへ寄って・・・

d20110706005.jpg

ガラス張りのビルが乱立していますが、太陽があちこちにありますね。

——-
撮影機材
PENTAX K20D
Meyer-Optik Gorlitz Primoplan 58mm F1.9

露玉

今日の朝、スギナについた朝露がキラキラしていました。
露玉というタイトルにしてみました。玉露じゃないですよ。

c20110625032.jpg

スギナになると嫌がられる雑草ですが朝露がつくとこんなにキレイな表情を見せてくれてたんですね。
朝の散歩時の撮影でコンデジでの撮影です。しかもOptio A30 は修理に出しているので古いOptio555です。

——–
撮影機材
Optio555

ひまわり

昨日、花屋さんの前を通ったら「どう!?見て見て!」っと言わんばかりに咲いているひまわりが目に入りました。
お店の人に断って撮影させてもらいました。

d20110622009_2.jpg

30㎝くらいの小さなひまわりで、一鉢くらい買って帰っても良いなって思ったのですが、このあと打ち合わせが入っていたし、置き場所の余裕も無いので目で楽しんで撮って楽しむだけにしました。

——–
撮影機材
PENTAX K20D / DA17-70mmF4AL[IF]SDM

積乱雲の上に傘雲

今日は夏至ですが、そのとおりグングン気温が上昇、我が家の室内では32℃越えましたがエアコンつけずにがんばりました。

d20110621144.jpg

夕方、東の空には夕陽を受ける積乱雲が立ち上っていました。よく見ると上のほうにはさらに傘雲ができています。
撮影してる最中、涼しい風が吹き急に気温が下がっていくように感じました。

——–
撮影機材
PENTAX K20D / DA17-70mmF4AL[IF]SDM

アジサイ

近所の歩道の植え込みに咲いているアジサイです。

d20110619011.jpg

d20110619006.jpg

滴のついたアジサイを撮ろうと思っていたのですが、今日は雨が降りませんでした。
花がきれいなうちにまた撮れたら良いな。

——–
撮影機材
PENTAX K20D / A50mm F1.4

シズク

雨が止んだ合間に庭でシズクの撮影など。

d20110617026.jpg

ヒオウギアヤメの葉に乗った滴玉です。
ヒオウギアヤメの葉は細く長いので風で揺れると滴が落ちてしまいます。

d20110617018.jpg

ブルーベリーの実に乗った滴玉です。滴が乗るとひょうたん型になりますね。

d20110617005.jpg

バラのブルーリバーの花には滴がいっぱい。
せっかく咲いた花も滴の重みで横を向いてしまいちょっと可愛そう。
撮影中、とてもよい香りがしてました。

——–
撮影機材
PENTAX K20D / FA100mm F2.8 macro

銀座リコーへ

仕事で新橋、銀座へ。
銀座リコー近くを通るということで、ちょっと立ち寄って以前から出そうと思っていたGR1vを修理に出してきました。
d20110519001_2.jpg
私とはとても相性悪いカメラで、買ってから数回山にサブとして持って行ったくらい。
何を撮っても写る画が気に入らず、そのうちに使わなくなっていました。
気がついたらAFのフレーム表示が表示されなくなり・・・やはり最後まで気に入らないカメラ。
気に入ってたのはデザインだけかな。

石川賢治月光写真展『月光浴』を見に行ってきました

石川賢治月光写真展『月光浴』-海とマヤ遺跡・神秘の地球-を見に行ってきました。

c110514021.jpg

月の光で撮影された写真なのですが、観覧しているうちに気分が落ち着いて安らいでしまったのか睡魔が襲ってきたり・・・
奥のほうでDVDの鑑賞コーナーがあるのですが、ほとんどの人がうとうとしてたようです。
月光のチカラ恐るべしです。

詳細は↓
公益財団法人 調布市文化・コミュニティ振興財団
石川賢治月光写真展『月光浴』-海とマヤ遺跡・神秘の地球-

ブルーベリーの花

庭ではブルーベリーの花が見頃を迎えています。

d110422002.jpg

左上:REクライマックス  右上:NHハーバード
左下:NHオニール 右下:REウッダート

品種によって色や形、大きさなどそれぞれに個性が違って楽しめます。

———–
撮影機材
PENTAX K20D / FA100mm F2.8 macro