写真展終了しました

長野県白馬村、白馬五竜エスカルプラザで開催していた写真展が九月十二日に終了致しました。

今年はエスカルプラザでの写真展が始まって十五年の節目の年でしたが、地元紙の大糸タイムスさんに記事として取り上げて頂いたりしまして、多くの方にご来場頂きました。

重金一正 写真展「五竜岳・遠見尾根」

ご来場いただきました方々、稚拙な作品をご覧頂きましてありがとうございました。

また、撮影などご協力いただきました方々、関係機関、応援いただきました方々にお礼申し上げます。

 

重金一正 写真展「五竜岳・遠見尾根」
期日:平成28年6月16日~9月12日
時間:8時30分~16時30分
場所:白馬五竜スキー場 エスカルプラザ
長野県北安曇郡白馬村神城 22184-10

 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ

小石川後楽園へ

平成二十八年九月三日 東京都文京区の小石川後楽園へ行ってきました。

東京ドーム球場の隣りにある日本庭園で、都会のオアシスですが、ドームからは野球の応援や歓声が聞こえていました。
江戸時代初期、寛永6年(1629年)に水戸徳川家の祖である頼房が江戸の中屋敷(後に上屋敷)の庭として造ったもので、二代藩主の光圀(水戸黄門様)の代に完成した庭園なのだそうです。
写真はPENTAX Q7 というコンパクトデジカメで撮影しています。
小石川後楽園 円月橋円月橋

小石川後楽園 九八屋九八屋

小石川後楽園 九八屋九八屋

小石川後楽園 楓の木楓の木
紅葉の頃はきっと美しいのではないかと思います。

小石川後楽園 蓬菜島蓬菜島
蓬菜島には弁財天の赤い祠がありました。

小石川後楽園 内庭内庭

水は底が見えるほど綺麗でしたが、湧き水なのでしょうか。
よく整備されていて心地よく散策できました。

 

撮影地:東京都文京区 小石川後楽園
撮影日:平成二十八年九月三日

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

写真展について

重金 一正 写真展「五竜岳・遠見尾根」
現在、白馬五竜エスカルプラザにて写真展を行っております。

d20131003-005

◆9月11日~12日、会場にいる予定です。
作品の説明や撮影時の様子について、五竜岳や遠見尾根についてなどお話致します。
また、作品のご購入などについてのご相談もお気軽にどうぞ。皆様お待ちしています。
※9月13日に撤収となります。
ただし、滞在期間中は、撮影や打ち合わせ、食事などにより会場を留守にする場合があります。
留守の場合は、一階のカウンターでお尋ねください。
面会をご希望の方は、メールやTEL(ご存知の方のみ)、また「お問合せ」から連絡いただくか、SNS(Facebook、Skype)などから前もって連絡を頂けますと確実です。

重金一正 写真展「五竜岳・遠見尾根」
期日:平成28年6月16日~9月12日
時間:8時30分~16時30分
場所:白馬五竜スキー場 エスカルプラザ
長野県北安曇郡白馬村神城 22184-10

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ

アスパラの実

迷走している台風10号の接近で雨が降ったり晴れたり、めまぐるしく天候が変化しています。

前記の『里芋の葉に雨雫』を撮ったあと、太陽は雲に覆われてしまい、パラパラと雨が落ちてきました。

帰宅途中に目に入ったのが、赤いアスパラの実。

雨雫ぶら下げてカワイイ・・・。

d20160829-086

降ってきた雨が実に当たると雫が落ちてしまいそうなので、またまた「あー、ちょっと待ってー」と無言で叫びながらシャッターを切りました。

d20160829-069

撮影地:埼玉県狭山市 いつもの道
撮影日:平成二十八年八月二十九日

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 狭山情報へ

里芋の葉に雨雫

雨の後、急激に日差しが出たので急いで写真機持って近所の畑へ。

台風の接近で雲の動きが激しく、風もあるので葉がゆらゆら揺れます。
ファインダー覗きながら「あー、ちょっと待ってー」と無言で叫びながらシャッターを切ります。
この後、風で水滴は落ちてしまいました。

古いマニュアルのマクロレンズで撮影。六角形のボケは絞った時の羽の形でありまして、オールドレンズならではなのです。

d20160829-002

撮影地:埼玉県狭山市 いつもの道
撮影日:平成二十八年八月二十九日

 

にほんブログ村 写真ブログ 狭山情報へ

ふうせんかずら(風船葛)

ふうせんかずら(風船葛)

小さな白い花とふっくらとした風船のような実がかわいいです。
壁面緑化などでも使われるそうですが、なるほど、なんとなく涼しげに感じる姿をしています。

d20160824-018
d20160824-001

種子にはハート型の模様がついているそうで、風船のあとも楽しめるそうです。

後ろに見えるのは風鈴です。
どちらも風に揺れて・・・

撮影地:埼玉県所沢市 所澤神明社
撮影日:平成二十八年八月二十四日

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

コオニユリ(夜間撮影)

コオニユリの夜花。夜間撮影です。
闇の中、LEDライトを植物たちに向けながら歩くと、その光の先に鮮やかな橙色の花が目に入った。
長野県白馬村 アルプス平 白馬五竜高山植物園にて。
d20160814-325

撮影地:長野県北安曇郡白馬村 アルプス平
撮影日:平成二十八年八月十四日

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ

ヤマハハコ(夜間撮影)

ヤマハハコの夜花。夜間撮影です。
白い花と緑青色の葉、夜に合う花だなぁと思いながら。。。
長野県白馬村 アルプス平 白馬五竜高山植物園にて。

d20160815-075

撮影地:長野県北安曇郡白馬村 アルプス平
撮影日:平成二十八年八月十五日

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ

ペルセウス座流星群

八月九日から十五日まで白馬五竜に滞在しておりました。
ちょうどペルセウス座流星群の時期でありまして、五竜岳と流星との共演を捉えるべく…。

※写真はクリック、またはタップすると大きく表示できます。

五竜岳と流星
d20160811-601
よく見ると、流星に色があり、緑色からオレンジ色に変化しているのがわかります。
流星は地球の大気圏突入時に燃える色でその成分がわかるようで、緑色は「鉄」、オレンジ色は「ナトリウム」らしいです。
はっきり色がわかるように写ったのは私は初めてかもしれません。

d20160812-360
シルエットの山は、一番高い山が五竜岳で、その右が白岳です。

 

白馬村の夜景と流星
d20160811-210
流れ星は、画面右上、星がグチャっと固まっているプレアデス星団(和名:昴)から少しだけ左上にシュッ!っと写っています。
中央より少し左上の一番明るい星はぎょしゃ座のカペラです。

撮影地:長野県北安曇郡白馬村 アルプス平
撮影日:平成二十八年八月十一日

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ