長野県白馬村、白馬五竜エスカルプラザで開催しております写真展ですが、八月十九日まで会場で案内をしつつ在場いたしております。
在場時間は九時頃から十五時三十分頃までです。
見かけましたらお声をおかけいただければと思います。
※所要のため一時的に不在となることがあります。
重金一正 写真展「五龍岳・遠見尾根」
長野県白馬村 白馬五竜エスカルプラザ
開催期間 令和六年六月二十七日~十月
開場時間 八時から十六時三十分まで
日本ブログ村に参加しています。
ぽちっと投票お願いします。
今年の写真展は六月二十七日から開催となりました。
写真展の会場で、うめちゃん(右・黒)と、まるちゃん(左)と一緒に、写真展のはじまりはじまり~!!
今回は、うめちゃんのお友達のまるちゃんも一緒に恒例の記念撮影📷️
柴犬のうめちゃんとは写真展で会うたびに毎回記念写真を撮るようにしています。
以下、うめちゃんの飼い主さんによる携帯端末付属電子記録式写真機での撮影です。
うめちゃんとは幼少のときから会ってるのですが、今回はボーイフレンドが一緒だからなのか、そっけなく冷たい(・_・;)
たまにしか会うことができないので忘れられてるかも。
誰だ?このおっさん・・のような表情😂
うめちゃんは別嬪さんだと思うのですが、犬同士でもモテモテらしい。
少しは思い出してくれたでしょうか?
最後はなでなでしてトゥルントゥルンのお耳に触れさせてもらえてめでたしめでたし。
お江戸は新宿、OMシステムプラザへ、吉住志穂さんの写真展を見に行ってきました。
平成二十年頃、某IT企業のWEBマガジンの仕事で一緒だったことがありました。
それ以来の交流で写真展やイベントなどでお会いすることがあります。
以前、とある忘年会で吉住さんに説教?喝?を入れられたことがありまして、当時の良い思い出です。
が、今日も喝を入れられて帰ってきました(^^ゞ
この日はまさか本人がいるとは思ってなくて。
もうちょと良い着物👘で行けば良かったです。
お盆期間中、白馬五竜エスカルプラザの写真展にお立ち寄り頂きました皆様、ありがとうございました。
数年ぶりに、やっと、以前の展示会場らしさが戻ってきた感じがして、私も楽しい滞在となりました。
✨作品を注文された方々へ
近日中に作品の内容、詳細を順次連絡いたします。
少々、お待ち下さいませ。
✨9月以降の展示について
令和5年8月20日現在、白馬五竜エスカルプラザで9月から内装工事が予定されています。
私の写真展会場は工事部分には含まれていないため、引き続き
◎展示を継続します!
が、展示作品2点を減らし、工事箇所と展示会場との間をシートで目隠し、養生など行います。
エスカルプラザ内のその他の展示は終了、または場所を移動となるようです。
重金一正写真展『五龍岳・遠見尾根』
終了時期は10月中旬を予定しています。
写真展の在場予定日について
7月14日~18日、9時頃から15時30分まで、白馬五竜エスカルプラザの写真展会場に在場します。
重金一正写真展「五龍岳・遠見尾根」
長野県北安曇郡白馬村 白馬五竜エスカルプラザ
開催期間 令和五年六月二十八日~十月(終了日未定)
開場時間 八時から十六時三十分まで
長野県白馬村、白馬五竜エスカルプラザで開催していました重金一正写真展「五龍岳・遠見尾根」は10月26日までとなります。
在場日は10月26日の午後のみとなります。
※27日午前中も在場しますが撤収作業となります。
遅ればせながらの告知です。
重金一正 写真展 「五龍岳 遠見尾根」
場所:白馬五竜エスカルプラザ
期間:令和4年6月25日~10月20日頃(終了日は決定次第告知)
時間:8:00~17:00
※撮影者の重金は通常は在場しておりません。在場予定はSNSまたは当ブログで告知いたします。
8月10日~16日まで写真展会場で案内を行っていました。
お立ち寄り下さいました方々ありがとうございました。
今年は、ナイトゴンドラの日程がお盆期間の3日間しかなく星空撮影講座は行いませんでした。
9月の連休もナイトゴンドラはありませんが、星空撮影講座の机上講座のみ行う予定です。