共に散る 最近、雨天、曇天が多いです。 昨夜からの雨は風が強く嵐のよう。 15時頃、雨が上がったので散歩に出ました。 椿も桜も散ってしまってます。 雨で土が跳ねてあまり綺麗じゃないのが残念ですが、なんかね、なんとなく。
晴れたので桜 今日は久しぶりに青空を見た気がします。 自宅周辺の桜を見ておきたいと思って散歩のときにカメラを持ってゆきました。 「武蔵野学院・狭山の杜」の桜です。 敷地内に入ることはできません。 かなり高い柵があったりして公道から眺めるだけですが、なかなか立派な桜なんです。 左はヤマザクラ、右はソメイヨシノかな。 明日はまた雨のようです。 結局、私が自宅付近の桜を青空のもと見ることができたのは今日だけだったように思います。
桜が満開になりました 今日は午後から雨が止んだので、カメラを片手に近所を散歩。 東京都内から遅れること一週間、私の自宅周辺でも桜が満開となりました。 雨上がりで、あいにくのどんよりとした曇り空。 間近に寄れない桜たちを眺めながらお花見 明日も雨らしいです。 今年、桜のお花見はこれで終わりかな(笑 撮影:2013年3月30日 埼玉県狭山市
パンスターズ彗星を撮ってみたのですが・・・ パンスターズ彗星という明るい彗星が来るらしいと報道メディアで聞きました。 ならばと市内の某場所に行って撮影してみましたが・・・ 上の方にガスのようなものが広がって写っているのがパンスターズ彗星です。 肉眼では見えません。 予習しておいた方向にレンズを向けて撮って、撮影画像から彗星を確認しました。 たぶん、空が暗ければはっきり見えるのでしょうけど、日没直後の明るい時間帯しか見れない条件では厳しいかな。 ちなみにかなりトリミングしてます(^^;)