黄昏時

2015年3月27日の黄昏時
あ~…落ち着く。
d20150327-005
撮影地:埼玉県狭山市入間川地区
撮影日:2015年3月27日

黄昏時

黄昏時にて
帰りに一駅先まで乗って散策しながら立ち寄ってみた。
d20150326-047
ここ気に入った。
また来よう。
撮影地:埼玉県狭山市
撮影日:2015年3月26日

狭山湖(4)~黄昏時~

1月20日、狭山湖(山口貯水池)での黄昏時。
日没から40分後…
日没後、時間の経過とともに変わりゆく空色のグラデーション、水面にうっとり。
d20150120-089.jpg
金星が輝きはじめていました。
撮影風景も撮っておきました。(コンパクトデジカメで撮影)
c20150120-005.jpg
1月20日に撮影した狭山湖の写真はこれで終了。
狭山湖(1)~落陽~
狭山湖(2)~黄昏時~
狭山湖(3)~黄昏時・富士山~
撮影地:埼玉県所沢市 狭山湖
撮影日:2015年1月20日

狭山湖(3)~黄昏時・富士山~

1月20日、狭山湖(山口貯水池)で黄昏時の富士山。
風があるため小さな波浪がありました。
風のない穏やかで湖面が鏡面のような時に来てみたいですね。
d20150120-083.jpg
撮影地:埼玉県所沢市 狭山湖
撮影日:2015年1月20日

狭山湖(2)~黄昏時~

1月20日、狭山湖(山口貯水池)での黄昏時。
うぁ~…撮るよりジーっと静かにのんびり見ていたい。
d20150120-076.jpg
17時15分、日没後から約30分後。
撮影地:埼玉県所沢市 狭山湖
撮影日:2015年1月20日

狭山湖(1)~落陽~

狭山湖(山口貯水池)に行ってきました。
西武鉄道西武球場前駅から歩いて狭山湖のダムの北側へ。
d20150120-011.jpg
撮影地:埼玉県所沢市 狭山湖
撮影日:2015年1月20日

今日の黄昏時

自宅近くのいつもの道から黄昏時。
昼間は雲が多かったのですが、夕方から晴れて空気が澄んできました。
月が細く、地球照が印象的でした。
d20141225-002.jpg
撮影地:埼玉県狭山市 いつもの道
撮影日:2014年12月25日

霧氷の上を空中散歩

2014年12月19日、白馬五竜ゴンドラテレキャビンで空中散歩。
山腹の森は霧氷が付いた木樹に日差しがあたり綺麗でした。
d20141219-162.jpg
テレキャビンの中から、カモシカさんいないかぁ~っと探してみましたが、残念ながら見ることできず。
今年はかもしかさんに会うことできませんでした。

アルプス平でななめ///線

2014年12月19日、白馬五竜滞在最終日は雪がやみ晴れました。
アルプス平へ上がりかんじきを履いて散策しました。
///ななめ///
d20141219-120.jpg
ゲレンデの端っこを歩きながら撮影してます。
d20141219-115.jpg
///ななめ///
.