平成27年9月4日から8日まで白馬村の白馬五竜、神城地区に滞在していました。
白馬五竜高山植物園のイワショウブです。
このイワショウブは植物園内の花壇に植栽されたものではなく脇の草むらですので、もともと自生していたものだと思います。
撮影地:長野県北安曇郡白馬村 白馬五竜高山植物園
撮影日:2015年9月6日
8月15日から16日は白馬五竜【星空と高山植物と風景の撮影ツアー】の2回目でした。
アルプス平のレストハウスで一泊。ゴンドラテレキャビン営業時間外にアルプス平、白馬五竜高山植物園でツアー参加者のみ貸切状態で撮影できるという、特別なツアーです。
両日とも天候に恵まれ、参加者それぞれに、初日の夜は星の撮影、翌日は植物園から地蔵の頭へハイキングしながら花や風景の撮影を楽しんでいました。
多少の雲はありましたが、天の川が綺麗に見えました。夜間撮影や星の撮影が初めての方も無事に撮影出来て喜んでおられました。
次回は9月5日です!
詳細、参加申し込みなどは下記公式WEBサイトをご覧下さい。
→ http://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/cosmostour/
白馬五竜高山植物園で iPhone用のアプリを作ったらしいです。
白馬五竜滞在中に、ちょっとだけ画面を見させていただきましたが、園内を散策、散歩するのに便利なマップや植物図鑑が表示されていました。
画像はこのアプリのアンケートコーナーに貼ってあったポスターを撮ったものなので、アンケートはもう終わってるかもしれません。
スタンプラリーは8月16日までだそうです。
私はiPhoneではないので実際に使ってみてはいないのですが、これから白馬五竜へ行かれる方でiPhoneユーザーの方は是非使ってみてはいかがでしょうか?
ダウンロードは...え~っと。。。
iPhoneのアプリってどこからするんだろう???
す...すみません。iPhoneユーザじゃないからよくわからないですが、検索するかQRコードからどうぞ。
で、いいのかな。(^_^;)
撮影地:長野県北安曇郡白馬村 白馬五竜エスカルプラザ
撮影日:2015年8月2日