所澤神明社 夏越大祓 (その三)

令和六年六月三十日 所澤神明社 夏越大祓 本式(十六時)

所澤神明社の広報用写真の撮影を担当しています。

十六時の本式時は傘をさすほどの雨降りでした。
私は撮影があるので傘は使わないため、着ていた白作務衣はびしょびしょ。
暑さと湿度での汗と、雨が混ざって何がなんだかわからない不快な状態。

次の十九時の回まで、待合テントの中の扇風機で作務衣を乾かしていました。

なぜか今回は四~五人の方に「写真機は雨に濡れても大丈夫なのですか?」と聞かれました。
「この程度の雨くらいなら全く問題の無い機材を使ってます」と答えると意外にも驚かれたのは印象的でした。

 


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

 

日本ブログ村に参加しています。
ぽちっと投票お願いします。

所澤神明社 夏越大祓 (その二)

令和六年六月三十日 所澤神明社 夏越大祓 本式(十六時)

所澤神明社の広報用写真の撮影を担当しています。

茅の輪くぐり


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

 

 

日本ブログ村に参加しています。
ぽちっと投票お願いします。

所澤神明社 夏越大祓 (その壱)

令和六年六月三十日 所澤神明社 夏越大祓

毎年恒例、所澤神明社の夏越大祓に参列。
私自身は十三時の回に参列しました。

本式(十六時)の回と十九時の回は撮影です。
(所澤神明社の広報用写真の撮影を担当しています)

大祓詞宣る

切麻祓・人形祓

八針神事


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村👆️ぽちっと投票お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村👆️ぽちっと投票お願いします

重金一正 写真展「五龍岳・遠見尾根」始まりました

重金一正 写真展「五龍岳・遠見尾根」

重金一正 写真展 五龍岳・遠見尾根

重金一正写真展「五龍岳・遠見尾根」
長野県北安曇郡白馬村 白馬五竜エスカルプラザ
開催期間 令和六年六月二十七日~十月初旬(終了日未定)
開場時間 八時から十六時三十分まで

白馬五竜エスカルプラザでの写真展は今年で二十三年目となります。

撮影者、作者の重金は普段は在場致しておりません。
連休や夏休みの期間などには在場してご案内する予定です。
在場日はその都度お知らせ致します。


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村

写真作品掲載 所澤神明社 夏越大祓

所澤神明社、夏越大祓の広告が地域情報誌の『ぱど埼玉西版6月14日号』所沢エリアと狭山・新所沢エリア版に掲載されています。
その広告の中で撮影した写真をお使いいただきました。

 

【ぱど埼玉西版6月14日号】
PDF版で閲覧することもできます。
★所沢エリアはこちらから

★狭山・新所沢エリアはこちらから


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
ぽちっと👆️投票お願いします👍️

所澤神明社 人形供養祭

令和六年六月九日
埼玉県所沢市 所澤神明社 人形供養祭 が行われました。
今年の人形供養祭は、当初六月二日の予定でしたが雨天のため次の週の九日に順延となりました。


持ち込まれた人形(にんぎょう)の御霊を人形(ひとかた)の贖物(あがもの)にうつし、その人形をお焚き上げします。
お名前は個人情報となるためぼかしてあります。


巫女舞の奉納。
浦安の舞が奉納されました。

鑽火


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
ぽちっと👆️投票お願いします👍️

所澤神明社 人形供養祭(葉書)

所澤神明社 人形供養祭

令和六年六月二日
十四時~ 祭典

所澤神明社 人形供養祭 葉書

詳しくは画像拡大、または所澤神明社の公式HPでご確認ください。

所澤神明社公式HP

 

当日、境内で撮影を行っていると思います。
ご挨拶などお声をおかけいただくのは大変嬉しいのですが、特に祭典中はご挨拶いただいても対応できません。祭典終了後でお願いします。

※投稿した葉書の他、ポスター、HPなどに写真を使用していただいてます。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村

北野天神社 夜桜あかり(五)宣材写真の撮影

埼玉県所沢市 北野天神社 夜桜あかり
令和六年四月七日
来年の夜桜あかりに向けての宣材写真を撮影しました。

夜桜あかり

夜桜あかり

来年、どちらの写真を使うかは 来年の夜桜あかり実行委員会で決めることとなります。


北野天神社『夜桜あかり』は、氏子崇敬者有志による奉納として平成三十一年、桜の開花から始まりました。
私は『夜桜あかり』最初の企画提案者で創始者です。
令和六年は運営からは離れまして、アドバイザー、桜の照明を担当しています。

境内に堂々と四方八方に枝を伸ばす樹齢70年超のソメイヨシノは神社の景観と相まって優雅です。
「夜桜あかり」は、この現在の優雅な姿を多くの方に見て頂きたい、知っていただきたい、残していただきたい、との想いで企画しています。


にほんブログ村 埼玉県情報へ
ぽちっとお願いします

北野天神社 夜桜あかり(四)舞台出演者

埼玉県所沢市 北野天神社 夜桜あかり
令和六年三月三十日、三十一日 特別催事
◎舞台出演者

夜の部では特設舞台で地元の方たちによる歌や演奏を披露していただきました。


北見さん(ギター)

北見さん(ギター)


岩田愛さん(歌)

岩田愛さん(歌)


菊本千歩さん(フルート独奏)

菊本千歩さん(フルート独奏)


菊本千歩さん(フルート独奏)

菊本千歩さん(フルート独奏)


菊本千歩さん(フルート)織田さん(歌・日本歌曲)

菊本千歩さん(フルート)織田さん(歌・日本歌曲)


演者さんへの照明は、桜への照明と光量や質の平衡を取りつつ、行灯風な雰囲気重視なものとなっています。
(行灯は三枚目の写真に写っています)

もともと、この照明は宮司さんが地べた(地面に畳表を敷く程度)での龍笛演奏や舞を想定し、身長や龍笛を構える高さを考慮して作ったものでした。

今回は今までと違い舞台が高くなっていることから影の出方が不自然に見えることがあります。
雰囲気は保ちつつ新規に設計し直す必要があると感じました。


北野天神社『夜桜あかり』は、氏子崇敬者有志による奉納として平成三十一年、桜の開花から始まりました。
私は『夜桜あかり』最初の企画提案者で創始者です。
令和六年は運営からは離れまして、アドバイザー、桜の照明を担当しています。

境内に堂々と四方八方に枝を伸ばす樹齢70年超のソメイヨシノは神社の景観と相まって優雅です。
「夜桜あかり」は、この現在の優雅な姿を多くの方に見て頂きたい、知っていただきたい、残していただきたい、との想いで企画しています。


にほんブログ村 埼玉県情報へ
ぽちっとお願いします

北野天神社 夜桜あかり(その三)着物で・・

埼玉県所沢市 北野天神社 夜桜あかり
令和六年三月三十日、三十一日 特別催事

二日間、着物で照明の調整、撮影、案内など行っていました。

夜は撮影で動き回ることが多く、脚立の昇降があるため袴を着けました。

 

着物

余興で髷を結っていました。

余興で髷を結っていました

「お相撲さんですか?」と声をかけられたのは想定外で驚きました。

 

とんぼ玉作家の清水さんに撮影していただきました。ありがとうございます。

 

にほんブログ村 埼玉県情報へ
ぽちっとお願いします