白馬五竜行きの予定

7月19日~21日、白馬五竜に滞在する予定です。
エスカルプラザの写真展会場に在廊予定ですので見かけたらお声をお掛けいただければと思います。(首から名札を下げています)
また、会場に私がいない場合、1階のフロントか最寄りのスタッフにお尋ねください。

山へ登られる方も多いと思いますが、事故の無いよう楽しんできて下さい!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

場所:長野県北安曇郡白馬村 白馬五竜スキー場 
    エスカルプラザ
日時:2014年7月1日~8月末まで
開場時間:8時30分~16時30分
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

白馬五竜「星と高山植物と山の撮影ツアー」のお知らせ

「星と高山植物と山の撮影ツアー」のお知らせ。
白馬五竜高山植物園、標高1515mのアルプス平で一泊しての、撮影ツアーです。一緒に撮影しませんか?
同行講師は、宇宙と星空についてJAXA宇宙教育指導者の高田竜弥氏を迎え、重金は植物や風景などの撮影について担当いたします。
早朝や夜間など、ゴンドラテレキャビン営業時間外にアルプス平で撮影できる限定、特別なツアーです。

こちらをクリックして詳細をご覧の上お申込み下さい(白馬五竜高山植物園のサイト)

d20110809-047.jpg
d20130810-080.jpg

チングルマ

白馬五竜に6月15日から19日までの滞在中、白馬五竜高山植物園で撮影したチングルマです。
標高1500mのアルプス平ではすでに満開でした。
d201406161.jpg

d201406162.jpg

チングルマは夏山シーズンに見られる高山植物として有名ですが、開花は意外と早いです。
北アルプスの稜線では7月に開花、お盆の頃には穂になっていることが多いです。

ウルップソウ

白馬五竜に6月15日から19日までの滞在中、白馬五竜高山植物園で撮影したウルップソウです。
16日、17日に撮影しています。
d20140617063.jpg
d20140616582.jpg
d20140616465.jpg
d20140616345.jpg

黄昏時

2014年3月15日 黄昏時の五竜岳
今回は、左膝を大事にしてアルプス平にも行かなかったのだが、五竜岳に逢えて良かった。

d20140315087.jpg

嗚呼 五竜岳。

d20140315091.jpg

昼間は暖かかったのに、夕暮れの時間となるとやはり寒い。

暖かかった白馬村

池田町の安曇総合病院に松葉杖を返却後は、白馬村(白馬五竜)に滞在。
2014年3月15日、自転車を借りて白馬村飯田付近をサイクリング。
ポカポカ暖かい日でした。

d20140315067.jpg

左のピークは天狗岳、その右のなだらかなピークが小遠見山、中央手前のちょこんとしたピークが地蔵の頭です。地蔵の頭から右側へ下へ白馬五竜のゲレンデが伸びています。

d20140315062.jpg

左の林のようなのは飯田神社です。気持ち良い空でした~

道路に雪は無く乾いていて自転車で走れますが、除雪されていない道があるので、気をつけないと、ずいぶん先まで走ることになってしまいます。

白馬五竜ナイトゴンドラ

夜の白馬五竜高山植物園(アルプス平)です。
涼しい風が素肌に触れる。山の香りを楽しむ。
虫たちの声の合唱に聞き入る。星を楽しんだり、足元の高山植物たちの寝顔をそっと覗きこむ。

d20130811042mix.jpg
参加者の方々が手にしている懐中電灯やサイリュームなどの光の光跡です

d20130813086.jpg
白馬五竜ナイトゴンドラ 2013年8月17日までです。
http://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/info.php?id=34

アルプス平の夜空

白馬五竜に滞在中、アルプス平から夜空を撮影してみました。

d20130810-080.jpg
[d20130810-080]
2013年8月10日22時頃です。
下の明かりは高山植物園内の小さなLEDガーデンライトです。

d20130811001.jpg
[d20130811-001]
2013年8月11日1時頃です。
中央付近のピークは五竜岳、右のオレンジ色に光っているのは唐松山荘の明かりです。

 

2013年8月9日~8月15日 白馬五竜滞在

 

 

 

白馬五竜に来ています

今日、午後から白馬五竜に来ています。
エスカルプラザの写真展に来られた方、多くの記帳ありがとうございます。
明日、9日は午前10時頃までは写真展会場にいると思います。

光芒

2012年7月29日 白馬五竜エスカルプラザで写真展の案内を行なっていました。
急に曇ったのでなにげなく、ゲレンデ側の外へ出てみたら…。

d20120729010.jpg

空を見上げると雲間から「光芒」が走っていました。