冬至の落日 早いもので12月も下旬となり今年も残りわずか。 暖冬のため、冬至らしからぬ気候ですが冬至なんですよね。 冬至の落日直前に楓の落ち葉 冬至の落日 撮影地:埼玉県狭山市 いつもの道 撮影日:平成二十七年十二月二十二日
欅の黄葉 埼玉県所沢市 西武新宿線、航空公園駅西口から一分の場所にある山ノ上公園の欅です。 公園横を歩いていたら、西日に照らされた欅の黄葉が気になって撮りました。 名所での紅葉は美しいのですが、人の生活が近い場所だったり、身近で何気ない紅葉を好んで撮っています。 撮影地:埼玉県所沢市 山ノ上公園 撮影日:平成二十七年十二月九日
自宅近くの紅葉 自宅近くの紅葉を日没直前に。 夕日の色は紅葉をさらに鮮やかにします。 休耕地ですが、以前、地主さんに撮影時の立ち入り許可を頂いています。 撮影地:埼玉県狭山市・いつもの散歩道付近 撮影日:平成二十七年十二月七日
近所の楓が色付きました 平成27年12月7日 大雪(二十四節気) 閉塞成冬(七十二候)なのですが、風が穏やかで日差しがあると暖かく感じました。 写真は日没少し前の撮影で、夕日の色と相まって紅葉が一層華やかです。 撮影地:埼玉県狭山市・いつもの散歩道付近 撮影日:平成二十七年十二月七日