給湯器の次は・・・

昼にメンテした給湯器、キッチンのコントロールから湯張りボタンを押したら調子良く着火。
数分後、ピピピピっ!の音が鳴り、スッポンポンになって風呂場に行くと・・・

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーー!

。。。...…orz

なんなのこのお湯!

給湯器の配管の汚れが・・・

もぉー!なんなんだよこの家!
何かやるたびにまともじゃないよ。

はぁぁぁぁぁぁー(大きなため息)

住めば都とは言うけれど・・・

まだまだ部屋の中はグチャグチャですが、とりあえず引越し完了いたしました。

夜になって、お風呂に入ろうと思ったんですが、湯張りできず...orz
引越し作業で疲れた体を湯船で癒すことすら許されないのか...orz

給湯器の調子が悪いとは聞いていたのですが、キッチンの給湯ではたまに不着火があるものの年代物だからしょうがないかなって程度でした。
しかし、湯張りは全く着火せず。10回中10回不着火。

さっき、少しだけ給湯器を分解して清掃をしてきたら10回中不着火は1回でした。
こういう簡単なメンテナンスは、以前外食産業で働いてた時の経験が生きてきます。

次々と見つかる不具合にとても「住めば都」なんて思えないです。
都から離れていってますよ明らかに。
あ~、所沢に戻りたい・・・・

本日、引越します。

本日、引越しをしています。
今まで、少しずつザックなどで運んでいましたが、今日は引越し業者を利用しての引越し。
所沢市の小手指から狭山市に転居、今晩から狭山市での生活です。

所沢市小手指・・・
約15年住みました。今までで一番長く住んだことになります。
自分にとっては住み良い街で、とても気に入った街でした。
いつか、自分が生きている間に、またこの街に戻って来たいと思います。

引越し(庭の様子)

現在、自宅の引越し中です。
引越し本番は来週なのですが、少しずつ荷物を運んでいます。

室内は見せられる状態ではないので、とりあえず庭の様子から~

今までは小さなテラスで窮屈に育てていましたが、これからは多少のびのびと育てられそうです。
育てているブルーベリーやイチゴ、スミレ達はほぼ移転完了です。

c090516001.jpg

10号鉢以上、3鉢は処分、手放してしまいましたが、年内に10号まで持っていけそうな苗がいくつかありますし、品種入れ替えも兼ねてという事で。

c090516002.jpg

しょーもない庭です。
見てるとストレスを感じます。
庭木の上の方は写っていないですが、藪のような庭木を深剪定でさっぱり。
樹形から造りなおすつもりで手入れしました。
石組みはレンガ・・・しかも崩れてるし。
レンガははずして、天然の石にしたいですね。
少しずつ、変えていこうと思っています。

たけのこ

近所でたけのこを見つけました。

c090428024.jpg

このくらいになっちゃうと食べられないのかな?

—————-
撮影機材:PENTAX Optio555

家の修理&清掃

写真展が終わってからは、引越し先の家の修理と清掃を行っています。
築25年で、今まで、不器用な父親が住んでいこともあり、あちこちに「ガタ」がきてます。

単にネジやナットが緩んでいるだけのところも多く、締めるだけで直るところもあるのですが、ネジが緩んでることもわからずにそのまま使い続けてしまってネジ山をつぶしてしまっていたり、ネジの頭がもげてたりするところもあります。

今のところ、気がついたところは自分で全て直していますが、実際に生活するといろいろ出てきそうです。

さらに、父親はスモーカーなので、室内の壁のクロスがヤニ色になってます。
臭いも気になるし、剥がれかけてるところがあるし、どうしようか迷ってます。
張り替えるのは天井の構造上面倒だし予算オーバーしそうなので、剥がして自然素材の塗料を塗ってしまおうかとも考えてます。

毎日、70Lのザックで荷物を運びつつ通ってます。
意外と良いトレーニングになってたりします。

スミレが咲きました

昨年、11月に発芽した実生の野地スミレです。
ついに花が咲きました。
親株より少々薄い紫です。

d090415028.jpg

1月にポットから5号鉢へ鉢上げしたのですが、3月に入ってからあまり元気が無く、葉がヨレヨレだったり、色が抜けたようになったりでちょっと心配してました。

d090415040.jpg

なんとか5株だけ育ってます。
4月に入ってからは日差しが強く暖かい日が多いので、ブルーベリーの鉢で午後は日陰になる場所に置くようにしてから少し元気になってきました。

d090415012.jpg

↑ イチゴ(女峰)の花です。とても元気です。
実は、まだ一つも私の口に入っていません。冬に咲いた花からは結果させることはできませんでした。
3月中旬以降、葉が立ってきて生長に勢いが出てきました。
今咲いている花はなんとか結果して欲しいです。

—————-
撮影機材
PENTAX K10D
A50mm F2.8 macro
A645 120mm F4 macro

写真展準備

写真展の準備もそろそろ終盤です。

作品とパネルは完成しました。
自作した木製マットパネルですが、かなり良好です。

デジタルによる太陽が画面に入ったプリントの諧調飛びは結局解決せず。
急遽、ポジの写真を2枚、ラボに持ち込んで「忠実」で手焼きプリントしてもらいました。
デジタルで画面内に太陽を入れる場合の撮影は今後考え直さなければならなくなりそうです。
そのへんのことはまた後日にでも書こうかな。

写真展の説明パネルは作りました。
インクジェットでもなく、手書きでもないです。
製版フィルムからの校正刷りなんです。
理由は・・・ないです。仕上がってきたらそうなってました(笑

問題の作品キャプションですが・・・
今回、掲示するのは半分程度にしようと思ってます。しかも簡易的に。
主に、デジタルや全紙以下の作品はキャプション付けません。
元々個人的にはキャプションは不要だと思ってるですが、いろいろ考えた上でです。
あ~、白馬での展示では付けたほうが良いですけどね。

全日程、会場にいる予定なのでキャプション無くてもどんどん聞いて欲しいです。

会場へ車で来られる方
4/18、19の二日間、10時から17時まで、会場の建物の前の道路がお祭りで歩行者天国(車両通行止め)となります。ご注意ください。

確定申告に行ってきました

確定申告を提出してきました。

c090313001_2.jpg

20分くらい並んで、提出は1分でした。

なんか、「やっと終わった」って感じでほっとしましたよ。
あと、目先は写真展と〇〇をなんとかするです。

あー!白馬に行きたい!!!

写真展用のポストカード

写真展用のポストカードが仕上がってきました。

c090305001.jpg

あまり悩まず、凝らずににチャッチャと作りました。
今回は500枚です。

パネルの製作など写真展の準備で忙しいのですが、さらに、写真展終了直後に別件がありまして、その準備でも忙しい状態が続いています。

来週は、なんとか白馬に行きたいと思ってます。
天候が良ければ山にも入りたい・・・