大井埠頭へ

2012/2/12は仕事で大井埠頭に行ってきました。
翌日以降、天候が下り坂、数日は青空が望めないということで、予定していた撮影予定日を繰り上げて撮影しに行って来ました。

d20120212161.jpg

平日に来ると大きなコンテナトレーラーが並ぶ道路も、日曜日はガラガラです。

d20120212178.jpg

歩道橋も誰も歩いてません。
とても気持ちの良い青空でした。

暑いと大変

連日の猛暑ですが、荷物が多いと移動だけで大変。

c20110712014.jpg

キャリーカート、調子が悪いのをごまかしながら使ってます。そろそろ買い換えないといけないのですが...

代々木体育館

代々木体育館へ撮影に行ってきました。

d1012110006.jpg 
d1012110694.jpg
会場の天井照明だけでは暗いですが、競技中はマット向けに補助のスポットライトが点いていました。
競技はISO1250、F4.5、1/320で撮影。

補助のスポットライトが無いと、かなり暗い会場で、肉眼観戦するにも暗く感じるほどです。

※競技写真は掲載しません。

日本橋界隈にて

午前中から夜まで日本橋界隈で撮影でした。
都内は地下鉄の地下道もうまく使うと便利ですね。

d101027230.jpg

暗く寒くなってくると地下道に入るとホッとします。

大糸タイムスに掲載されました

北アルプスの麓、安曇野市から小谷村エリアの地元紙、「大糸タイムス」に掲載(紹介)されました。

大糸タイムス
平成22年8月29日(日曜日)、「ざっくばらん」に掲載されています。

c20100903005.jpg 

本文中、「初の本格的冬山撮影地として白馬を選び、五竜岳に登った・・・」とありますが、間違いです。東北の某山なのですが・・・
ただ、本腰を入れて撮り続けようと思ったのが五竜、遠見尾根であることは確かです。

撮影時、「笑って~」と言われて笑ったら、なんだかいやらしい顔になってしまいました。
撮られるのって難しいですね~。

スポーツ撮影など・・・

6月5日は国立代々木競技場第一体育館で関東チアリーディング選手権大会の撮影でした。
私には珍しくスポーツ撮影であります。

c100609001.jpg

体育館内の撮影とあって当然高感度撮影となるわけで、機材的に考えるとチト辛い。

撮影機材はボディがK20DとK10D、レンズはDA★60-250mm、DA17-70mm。
FA★28-70mm F2.8も持って行きましたが、使いませんでした。
競技中はほとんどK20D&DA★60-250mmでの撮影。

d100609005.jpg

代々木体育館の照明だけだとISO3200、F4.5、1/320秒で、天井中央一列からの照明で影が落ちやすくとても選手の表情などは酷いものでしたが、幸いなことに競技中は競技エリア(マット)内へ別の補助照明がありISO1250、F4.5、1/320秒で撮影することができました。
撮る前はK20DでISO3200は厳しいなぁ~っとゲンナリしていたので少しは救われた感じです。

しかし、DA★60-250のノローっとしたAFスピードでこの手の撮影はかなり厳しいものがありました。
被写体によってズームするとピント位置が変わるわけですが、ズーミングのたびにノローっとしたAFスピードでは追従できずストレスを感じますね。
もう少しレスポンスとスピードが速ければ良いなって思いました。

ところで、競技ですが、1チーム2分半の演技、スピード感あって次々と繰り出されるアクロバティックな技に息をのみドキドキワクワク、もう凄い迫力でカッコ良すぎます。圧倒されてしまいました。

白馬行きの予定

4月6日に白馬へ行く予定です。
今回は打ち合わせなどがメインになりそうですが、カメラは持っていくので心が動く被写体があれば撮影してこようと思います。

※ 白馬で、会いたいという方がおられましたらお手数ですが携帯にでも連絡頂ければと思います。

名古屋に行ってきました。

今日は日帰りで名古屋に行ってきました。
今まで富士山より西に行くことはなかなか機会が無く、以前、東海道新幹線に乗ったのは10年以上前のこと。
今回は複数の訪問先をセッティングしたのですが、台風18号の接近があるのであまりゆっくりとはできず。

d091007012_2.jpg

停車駅、新横浜の次が名古屋なんですね。
時刻表見たら1時間45分かからないし、早いもんですねぇ。

近くに外人さんがいて、車掌さんにスピードを聞いてました。
250Km程度・・・
ジェットコースターとか苦手なので通路側の席にしてもらったんですが、シンカンセン怖いです。
名古屋についた頃には吐きそうでした。
酔い止めの薬、買って置いたのに持ってくるの忘れてました。
やっぱり、あずさとかのようにガタンゴトンでガチャガチャ走ってくれたほうが良いです。
シンカンセン、フワフワしていて頭がもわ~んとしてきます。

d091007028.jpg

名古屋駅です。名古屋は小学生の低学年の時に来て以来ですよ。

d091007026_2.jpg

ガラス張りの変てこなビル、新宿の某ビルとデザイナーが同じなんじゃないかと思ったら、その某ビルとこの某ビルは同じ機関でした。

順調に打ち合わせをこなして帰りです。

帰りはめずらしく記念に電車でも撮っておこうと思って黄色いラインの内側でカメラを構えていたら・・・

d091007034.jpg

ちょっ・・・

うそーっ!

 

       ...   OTZ

(シンカンセンがベストな位置に来た時には言うまでも無くこのおっさんの・・・・)

 

はいはいっ、電車は撮りませんよっ...ちぇっ。

このシンカンセンに乗って風雨が強くなる前に無事に帰宅しました。

————
撮影機材
PENTAX K20D / Meyer-Optik Gorlitz Primoplan 58mm F1.9

白馬五竜のパンフレット

白馬五竜、グリーンシーズン(夏期)のパンフレットに私の写真が使われています。

d090623007.jpg

表紙は「イブキジャコウソウ(花)」と「アサギマダラ(蝶)」。
イブキジャコウソウは白馬五竜山野草園では多く見られる植物で、アサギマダラは大きな羽でヒラヒラ舞うように飛ぶ綺麗な蝶です。
白馬でマーキングされたアサギマダラが沖縄まで飛んでいっていることが確認されているのだとか・・・

中で使っていただいたのは小遠見山から望む五竜岳です。

白馬五竜にお越しの際は、ぜひご覧いただければと思います。

名鉄のパンフ「名鉄のハイキング 09.07→09 夏」

名鉄観光サービス(株)様のツアー募集パンフレット「名鉄のハイキング(09.07→09 夏)」に私の写真が掲載されています。
もちろん五竜岳の写真です。

d090616029.jpg

P16の「日本百名山を歩く!「五竜岳」と唐松岳コース」に使っていただきました。

d090616044.jpg

ツアーに参加されても私は同行しませんので悪しからず(笑

ちなみにすぐ下には、最近映画で話題となっている「剱岳」のツアーが・・・
「劒岳」となっているが、国土地理院の表記では「剱岳」、公称としては「剱岳」とするほうが良い気もします。