五竜山荘で展示中です

五竜山荘の「紅葉祭り」期間中、作品が2点展示されています。

d20130914369.jpg

d20130914372.jpg

向かって左奥は、小遠見山のナナカマドと冠雪した五龍岳。
右は、一ノ背髪より数十メートル二ノ背髪側で撮影したサラサドウダンの紅葉にかかる虹です。

 

肉眼で見る本物の紅葉に勝るものは無いと思いますが、ご覧頂ければと思います。

※五竜山荘は標高2450m、北アルプス後立山連峰主稜線上にあり、白馬五竜高山植物園(アルプス平)から遠見尾根を登り約6時間です。

※展示場所は変わっている可能性があります。

白馬五竜みんなでフォトコンテスト2013

白馬五竜みんなでフォトコンテスト2013

作品の応募を受け付けています。

photocontest2013.jpg

対象は、平成25年6月15日~11月4日の間に白馬五竜高山植物園内、アルプス平自然遊歩道での山野草および景色、動植物や人物などを対象に撮影したものです。

写真愛好家による力作から、お子さんが撮影したユーモアな一枚まで多くのご応募お待ちしております。

応募要項、応募票(PDFファイル)

写真展の在廊予定について

8月10日から 白馬五竜に滞在して写真展の会場で案内を行っています。

8月12日は在廊しますので見かけたらお気軽にお声をおかけください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

場所:長野県北安曇郡白馬村 白馬五竜スキー場 
    エスカルプラザ
日時:2013年7月1日~8月末まで
開場時間:8時~16時30分
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

白馬五竜行きの予定

今年も白馬五竜エスカルプラザにて写真展を行います。
期間は7月1日からですが、展示準備は6月27日、28日に行いますので展示準備完了直後からご覧いただけます。

写真展準備のため、6月27日、28日は会場にいます。

三軒茶屋へ

今日は、夏至ですね。
しかし、しとしとと雨が降っています。
そんな夏至の雨の中、夏に白馬五竜で展示する作品制作の為、パネルの制作会社「イマジン・アートプランニング」さんへ行って来ました。

c20130621005.jpg

2013年6月21日 世田谷区三軒茶屋にて

友人の結婚披露宴

5月6日、友人の結婚披露宴があり、撮影を行って来ました。
d201305060084_2.jpg
めちゃめちゃスピード感のある進行と催し物にびっくり。
アワワ((( ;゚д゚)))ヒぇ~な状態での撮影となりました。
素晴らしい催し物、とても賑やかで楽しい披露宴だったと思います。
お二人の末永い幸せを心から願っております。

久しぶりの渋谷

大雪の翌日、久しぶりに渋谷での仕事。

c20130115001.jpg

都内には自宅周辺とたいして変わらないほど雪が残ってました。

東京駅を撮影してきました

10月16日、東京駅を撮影して来ました。

d20121016167_shift.jpg

画像は東京駅丸の内北口側からの撮影です。
北口と南口のドーム部分はときおりライトアップの色が変わるようです。

グラビータ誌作品掲載

20120607gravita.jpg

たまには仕事の話でも。。。
クラブツーリズムのグラビータ誌に白馬五竜高山植物園で撮影した高山植物とカモシカの作品を使用して頂きました。

d20120607016.jpg

グラビータ誌はクラブツーリズムの会員向け機関誌で、一般販売、配布はしていないようです。