北野天神社 節分祭

平成三十年二月三日、埼玉県所沢市 北野天神社の節分祭に行ってきました。

夜の節分祭、夜の神社は昼とは違った雰囲気です。

境内には前日と先週に降った雪が残り、なかなかの冷え込みでしたが、多くの人が集まり撒かれる豆を受け取っていました。

北野天神社 節分祭

北野天神社 節分祭

節分祭のあとはお守りやお札、縁起物のお焚き上げが行われました。
※どんど焼き?左義長?あとで確認します。

北野天神社 節分祭

北野天神社 節分祭

火の勢いが強くあっという間に燃えまして。。。

今回は、この有り難い炎で、撮ろうと思っていたことがありまして、そちらへ集中的にレンズを向け撮影していました。
公開はできませんが。。。(^_-)-☆

楽しい節分祭でございました。

感謝。

—–
撮影地:埼玉県所沢市 北野天神社
撮影日:平成三十年二月三日
—–

ブログランキング・にほんブログ村へ

所澤神明社 節分祭

平成三十年二月三日、埼玉県所沢市 所澤神明社の節分祭に行ってきました。

節分祭祭典、宮司さんによる豆撒き神事。
神社には鬼はいないので掛け声は「福はうちー!」のみ。

所澤神明社 節分祭

所澤神明社 節分祭

今年の節分は土曜日とあって、沢山の人で賑わっていました。

所澤神明社 節分祭

所澤神明社 節分祭

多くの参列者で賑わうお祭りの時は一般個人の顔の写り込みにとても気を使います。
節分祭では豆撒きの豆を受け取ろうと色々な店名やロゴが入った紙袋が乱舞しますが、こういうロゴマークもなるべく入らないように。
また、私の後ろから撮影される方に配慮し、首から下げる写真機のストラップはメーカー名の入っていない物を使用しています。

先日降った雪が所々残る境内ですが、穏やかな節分でございました。
鰯、おいしかったなぁ。

感謝。

—–
撮影地:埼玉県所沢市 所澤神明社
撮影日:平成三十年二月三日
—–

ブログランキング・にほんブログ村へ