目白の甘味処「小苦樂」

平成三十年六月十六日
着物屋の花想容さんのご主人に、甘味処の「小苦樂」というところを教えていただきました。

甘いもの好きですので、入ってみました。
とても良い感じの佇まい。
暖簾は、古代文字で店名の「小苦樂」と、千鳥が染め抜かれていて素敵です。

店内は古民家です。
茶室があったり、小さいですがお庭も良く手入れされています。

あんみつを注文しました。

随分久しぶりに食べる、あんみつ。
おいしい~~~(*^-^*)

夜はお品が代わって、和食、お食事のお店になるそうです。

ここは、是非また来たいお店。

着物で来たら雰囲気合いますね~~~

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

目白の花想容さんへ行ってきました。

平成三十年六月十六日
東京都新宿区、下落合(最寄り駅は目白)にある花想容さんといふ着物屋さんに行ってきました。
大正時代の日本家屋で営業されていて、緑豊かなお庭から飛び石を歩いてお店に入ります。

紫陽花の花はそろそろ終わりですね~。

当初の予報は雨でしたが、傘を使わずに済みました。

お手入れのキャンペーン中ということで、多くのお客さんが来られていました。
また、ゆっくりと再訪したいと思います。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村