令和二年一月十三日 成人の日。
穏やかな晴れの日となりました。
成人式を迎えられた方々、おめでとうございます。
所沢市、小手指スタジオで成人式を迎えられた方々の撮影を行いました。
小手指スタジオの店主が撮影中の様子です。
成人を迎えたかた、またはこれから迎えられる方、成人式の日以外でも撮影の予約を承っております。
小手指スタジオ
埼玉県所沢市上新井4-79-12
04-2925-3752
ご予約の時は「しげかねのホームページを見た」とお伝えください。
令和二年一月十三日 成人の日。
穏やかな晴れの日となりました。
成人式を迎えられた方々、おめでとうございます。
所沢市、小手指スタジオで成人式を迎えられた方々の撮影を行いました。
成人を迎えたかた、またはこれから迎えられる方、成人式の日以外でも撮影の予約を承っております。
小手指スタジオ
埼玉県所沢市上新井4-79-12
04-2925-3752
ご予約の時は「しげかねのホームページを見た」とお伝えください。
成人の日、成人式に合わせ、記念撮影のご予約をお受けしています。
撮影スタジオは埼玉県所沢市 小手指スタジオ です。
撮影のみで、レンタル振袖、着付けやメイクなどは行っておりません。
振袖、お衣装を着付けられてお越しいただくことになります。
※令和二年一月十三日の成人式当日は、小手指スタジオのベテラン店主はもちろん、重金も撮影を行っております。
成人の日、成人式当日ではなく、別の日や、ご自身の誕生日に振袖で撮影に来られる方もおられます。時間的制約や予約が詰まっていないため余裕をもって落ち着いて撮影されたい方にはおすすめです。
成人の日、成人式当日意外の日でしたら、所沢市 北野天神社、所澤神明社、境内での出張撮影もお受けいたしております。ご相談ください。
–
–
平成三十一年一月十四日
成人式を迎えられた方々、おめでとうございます。
私は、某スタジオで新成人の撮影を行っておりました。
撮影中の方は、日本髪の髷を結い、櫛やかんざしで飾られていました。
写真機は、本番撮影用のスタジオの機材です。
本番撮影後に、許可を得て私の機材でも撮らせていただきました。
新成人としての記念撮影ですが…
母親や親類からのお下がりや自前の振袖の場合、二十歳の誕生日の日に振袖を着て、正装された御家族とともに撮影に来られる方も見受けられます。
成人式の日は式後にそのまま友人と遊びに行く方は、誕生日の撮影も良いのではないでしょうか。
また、スタジオではなく出張撮影を依頼され、お宮参りでの撮影や、ご自宅でご家族と共に記念撮影という方もおられます。
振袖は、成人式だけに着るものではなく、未婚女性の礼装着として祝い事などに着て良いわけです。
振袖での記念撮影は、振袖を着られる間ならいつでも撮ることができるわけなのです。
平成三十年一月七日と八日は、某写真館で成人式に合わせたスタジオ撮影を行いました。
中判フィルムとデジタルの両方で撮影で、私は主にデジタルを担当していましたが、一部中判のフィルムでも撮影。
デジタルは、後の画像処理の関係などのこともありスタジオの機材、富士フィルムのX-T2で撮影しました。
瞳認識AFで軽快に撮影できますが、ボタン類や画面の表示文字やマークが小さてわかりにくいです。
成人式の当日に撮影に来られる方は、男女ともにご家族揃い。
そして、女性の振袖は全員が母親からとの事でした。
新成人の方の祖父の代まで呉服店を営んでいたというご家族は、なんと偶然に以前近所に住んでいた方で驚きました。元呉服店だけに、さすがの京友禅の振袖と美しい帯で、スタジオに入ってきた瞬間に「うわ、すごい!」と。
男性は全員スーツでしたが、撮影時だけでもきちんとした日本人の第一礼装である黒紋付はいても良かった気がします。※金ぴかなバカ殿姿は除く。
夜、十時ごろ、駅近くで酔っ払ってワーワーギャーギャー騒ぎ、座り込んだりしている新成人を横目に帰りましたが、祝い事の裏でまさかあんなひどい事件が起こっていたとは。。。