晩秋の六義園(その二) 平成三十年十二月二十二日 晩秋の六義園へ。 冬至を迎えましたが、景色は秋の深まり。 この秋は暖かくて曇りや雨の日が多く、そのためでしょうか、紅葉は遅れ気味だったように思います。 十二月中旬過ぎになってようやく寒さが感じられ、紅葉の色づき、鮮やかさが出てきましたが、すでに葉は疲れているようでした。 日照が足りなく赤くなりきれずに散る葉が多いですが、散ってなお主張するのもあり。 楽しませてくれました。 晩秋の六義園 晩秋の六義園 晩秋の六義園 晩秋の六義園 撮影地:東京都文京区本駒込 六義園 撮影日:平成三十年十二月二十二日
晩秋の六義園(その一) 平成三十年十二月二十二日 晩秋の六義園へ。 冬至を迎えましたが、景色は秋の深まり。 樹に残る色と地に降りた色。 時折降りてくる雨、さらりと葉を叩く音は心地よいほどに。 晩秋の六義園 晩秋の六義園 晩秋の六義園 晩秋の六義園 ドウダンツツジ 撮影地:東京都文京区本駒込 六義園 撮影日:平成三十年十二月二十二日