平成三十年十月十三日
埼玉県所沢市東町、ファルマン通り沿いにある坂稲荷神社。
この坂稲荷神社は、所澤神明社の倉稲魂命の御分霊がお祀りされています。
撮影日:平成三十年十月十三日
場所:埼玉県所沢市 坂稲荷神社
平成三十年二月三日、埼玉県所沢市 北野天神社の節分祭に行ってきました。
夜の節分祭、夜の神社は昼とは違った雰囲気です。
境内には前日と先週に降った雪が残り、なかなかの冷え込みでしたが、多くの人が集まり撒かれる豆を受け取っていました。
節分祭のあとはお守りやお札、縁起物のお焚き上げが行われました。
※どんど焼き?左義長?あとで確認します。
火の勢いが強くあっという間に燃えまして。。。
今回は、この有り難い炎で、撮ろうと思っていたことがありまして、そちらへ集中的にレンズを向け撮影していました。
公開はできませんが。。。(^_-)-☆
楽しい節分祭でございました。
感謝。
—–
撮影地:埼玉県所沢市 北野天神社
撮影日:平成三十年二月三日
—–