今年最接近の月 月の公転軌道が楕円であるため月と地球との距離は約三十六万キロメートルから四十万キロメートルの間で変化する。 月が地球に最も近づくことを「近地点」といいますが、その近地点、二月十九日の十八時三分ごろに月が地球に約三十七・五万キロメートルまで最接近とのこと。 翌二十日は満月としても今年の最接近となるのですが、天候は雨の予報で。。。 ということで、十九日の最接近を撮ってみました。 平成三十一年二月十九日 近地点の月 300mm F2.8 のレンズに×1.4のリアコンで 420mmで撮影。 思いっきりトリミングしています。