満月と建国記念日
平成二十九年二月十一日 満月と建国記念の日でした。 写真1:満月の夜、梅の花と共…
平成二十九年二月十一日 満月と建国記念の日でした。 写真1:満月の夜、梅の花と共…
平成二十九年二月四日 立春。 そろそろ梅が見頃を迎えているところもあるようです。…
平成二十九年二月三日 埼玉県所沢市、小手指の北野天神社 節分祭に行ってきました。…
平成二十九年二月三日 埼玉県所沢市、所澤神明社の節分祭に行ってきました。 ちょっ…
平成二十九年一月二十日、大寒です。 暦の上で最も寒さが厳しくなるころですが、当地…
平成二十九年一月五日、今日は小寒です。 暦の上では寒さが最も厳しくなる時期の前半…
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 元日は午前中まで少…
今年も拙いブログを見て頂きましてありがとう御座いました。 新しい年も何とぞよろし…
平成二十八年十二月二十一日、冬至の日。 冬至は一年で最も日中が短い日です。しかし…
所沢市小手指へ。幾つか用事を済ませまして、日が沈む頃を歩いていましたら、西の空が…