草津温泉②
夜の『湯畑』です。 黄白色の硫黄と緑色の苔(90℃以上のはずなのですが̷…
夜の『湯畑』です。 黄白色の硫黄と緑色の苔(90℃以上のはずなのですが̷…
このところ体調がよくないので湯治をかねて温泉にでもつかって来ようと、一泊二日で群…
『トウガラシ』です。 こんなところにも秋を感じる事ができますね。 白馬村の、ある…
白馬村の民宿の畑から撮影していると、どこからかコトンコトン~音が聞こえてきました…
写真展の終了に伴い、撤収作業と片付けのため白馬村に行ってきました。 24日は気持…
数世代も前のマニュアルレンズです。金属を多用しているだけあって作りはしっかりして…
あまりネタが無いので、また高ボッチ山です。 雨が多いこのごろですが、天気が良い日…
タカボッチ山に遊びに行ってきました。タカボッチ山の頂上近くに牛の牧場があって、こ…