露の付いた花 ~アオノツガザクラ~
このところ、シズクが付く花の写真をUPしていますが、今日は白馬五竜高山植物園で撮…
このところ、シズクが付く花の写真をUPしていますが、今日は白馬五竜高山植物園で撮…
今回エントリーするのは2010年に撮影したイワハゼ(アカモノ)です。 コマクサの…
白馬五竜高山植物園のイワハゼです。撮影は7月1日、やっぱりシズク付きですよ。 8…
NHKの「小さな旅・白馬」で五竜高山植物園の様子が放映され、私のブログや、HPに…
早朝の白馬五竜「地蔵の頭」です。日の出やこの太陽の位置は通常のテレキャビン営業時…
今日の夕飯は、昨日、撮影したお店から頂いてきた本場のインドカレーです。 チキンカ…
連日の猛暑ですが、荷物が多いと移動だけで大変。 キャリーカート、調子が悪いのをご…
7月1日に白馬五竜高山植物園で撮影したヒメシャクナゲです。シャクナゲといっても、…
2006年に撮影した朝露が付いたキラキラなコマクサです。 先日UPしたコマクサと…
新宿のラボに行ってきました。花の写真をプリントに出していたのでその受け取りと、今…