遠見尾根のシラビソ 遠見尾根は岳樺とシラビソが多い。大遠見付近のシラビソです。遠見尾根は雪が数メートル積もりますが、シラビソの枝と枝の間には空洞ができやすく、数十センチしか見えていないシラビソでもその下には数メートルの大きな空洞となっていることがあるのです。人が近づくとズボッと落ちてしまいます。積雪期の遠見尾根ではシラビソに近づくのは気をつけないといけません。 2012年11月25日 大遠見山付近にてd20121125-240