「Charcoal grill & bar GREEN」で食事した後は、西洋館めぐりに出発。
まずは山手イタリア山庭園にある「外交官の家」へ
明治43年にアメリカ建築家のJ.M.ガーデナーの設計によって、木造二階建て、塔屋付き、アメリカンウ゛ィクトリアン様式を基本として建てられ、元は渋谷区南平台に建てられたものを移築したとのことです。
「ダイニング」で良いのかな。
映画に出てきそうな空間。
庭はとけも広く、花が綺麗に咲きそろっていました。
明治13年~19年までイタリア領事館がおかれていた場所で、イタリアでは多く見られる庭園様式の公園なんだとか。
この花なんていう花だろう。
良い色だなぁ~
*追記
千日紅のローズネオン らしいです。
午前中に見て見たかったかな~
見学無料、高台で景色も良く、噴水やベンチがあったり、建物の横にはカフェが併設されているので、ここだけでゆっくりとくつろげます。
———–
撮影機材
PENTAX K20D / DA17-70mmF4AL[IF]SDM