16、17日は白馬五竜に滞在していました。
ただ、写真展の会場で作品案内等はほとんどできず。
実は、16日は私の父親が白馬五竜に来ていたのでした。
会うのは、ずいぶん久しぶり。いったいどのくらいぶりなのか…。
父親が帰った後はguonb氏と共にアルプス平へ・・・
17日は朝方雨が降っていたものの、夜明け前には上がり、雲が騒いでいました。
ロケハンがてらアルプス平を散歩。
PENTAX K10D / FA★28-70mm F2.8 AL
やはりブナはいい。
数箇所、秋の撮影ポイントを見つけました。
PENTAX K10D / A50mm F2.8 MACRO
オオカメノ木の実が真っ赤。気温は高めでしたが、着実に秋は来ていますね。
PENTAX K10D / A50mm F2.8 MACRO
上の花はオヤマリンドウです。
アルプス平の花は、ほとんどの花が終わってしまっているのですが、青紫系のオヤマリンドウや、ミヤマトリカブト、マツムシソウなどの花が目立ちますね。
写真のオヤマリンドウは、山野草園ではなく、天然モノです。
—