今日は曇り時々小雨で涼しい一日でした。
このまま涼しくなってほしいものですね。
写真は、8月15日にアルプス平で撮影した星の写真です。
14日からアルプス平で数組のファミリーと共にキャンプを行う企画に同行撮影していたのですが、就寝前の星空観察会では雲の間からの観察。
「あの辺りにアンドロメダ大星雲が・・・」と説明されてもなかなか確認するまでには行かないでものです。
ということで、お客様が寝静まった後、朝方近くですが、こっそり撮ってみました。
アンドロメダ大星雲を・・・
といっても、日周運動に合わせて追尾する赤道儀は倉庫にしまってあったので、広角レンズで簡単な撮影しかできませんでしたが、それでも上から1/3のあたりにボヤーっとしたアンドロメダ大星雲が写ってくれました。
下のほうにはカシオペア座が写っています。
—
◇撮影機材
PENTAX K10D
FA★28-70mm F2.8 AL
※ 絞りF2.8、露出30秒、ISO800
–