今日は最近購入した古~いレンズを、分解して清掃。
カビの発生痕があるので、もう少し綺麗にならないかとトライしてみたが、さほど綺麗にはならず。
絞りの羽も一枚一枚バラバラに分解して超音波洗浄機で洗浄。
分解する時に羽で指を切ってしまった。
レンズは2つにユニット化されていて、鏡胴本体の作りはシンプルな機構。
しかし、アイリス絞りの組み立てではまる事に。
ピンセットで一枚ずつ慎重に位置合わせしていくわけですが、低スタッド側は簡単、しかし高スタッドを制御リングの溝に入れていくのは15枚もあると大変!
何度も「枚数減らしちゃおうか???」って思ったのですが、減らすと変な形になっちゃうからへらすわけにもいかないんだけどね。
バラすのは簡単だったのにぃ...
まぁ、なんとか組みあがって美しい円形絞りが完成!
壊さなくてよかったぁ~。