平成三十年八月十八日、穂高神社に立ち寄りまして参拝しました。
以前から気になっていた「穂高弓道場」。いままで、道場に人を見かけることが無かったのですが。
参拝終わって境内でのんびりしていたところ、道場に、白衣袴姿の人を発見!😲
道場から出てきて傍らのベンチで休憩中のよう。。。
これはちょっとお話をお聞きしてみたい!
といわけで、先生?師範?らしき方にしばらくお話をお聞きしました。
長野県は、とても弓道が盛んで、弓道人口は全国一位、特に長野県の高校に弓道部が無いのは数校だけで、ほとんどの学校に弓道部があるそうです。
確かに、大糸線の車内や、長野、松本あたりの街を歩くと弓道の道具を持った学生さんをよく見かけます。
しばらくお話をお聞きした後、実際に矢を射るところを見せていただくことができました。
道場へは白足袋を履いていないと上がってはいけないようで...。
道場の床がつるつるぴかぴか。
作法上、床はとても大事なものらしいです。
戸口からでしたが、手前の場所、目の前で😲。
※撮影は慎み、静かに見ておりましたので写真はありません。床の写真だけ許可をいただいて撮影させていただきました。
ブン! ⇒→→→ ん? どこ?と探してる間にいつの間にか的に刺さってます😲
ブン! ⇒→→→ ん? やはり矢が見えない。と思ってたらすでに的に刺さってる。
ブン! ⇒→→→ お!?みえたー!!!→→→◎
ブン! ⇒→→→ おー!みえる!見える!!→→→◎
全部命中!
風があるのに・・・😲
目の前で弓道見たの初めてで、凄い~!大感動!
感動しつつも、「作法、所作の結果命中する」というお話はそれ以上に感じ入りました。
名前もお聞きせずでしたが、ありがとうございました。
穂高神社での有り難いご縁に感謝いたします。
—–
撮影日時:平成三十年八月十八日
撮影場所:長野県安曇野市 穂高神社
—–
ご縁 ありがたいですね。 ⇒→→ →◎の表現 的を射ています。
田中様
ありがとうございます!⇒→→→◎