紫陽花 雨の日に花見撮り
撮影 令和七年五月三十一日
ガクアジサイは日本の紫陽花の原種らしい。
周囲に萼(がく)が大きく発達した装飾花を持ち、内側に沢山の小さな花が咲く。
—
花序のほとんどが装飾花になった以下の紫陽花は「ホンアジサイ」とも呼ばれる。
雨に濡れた紫陽花の葉もなにか良い。
日本ブログ村に参加しています。 ぽちっと投票お願いします。
コメントは受け付けていません。